タンパク質をとれ!メンズ骨格ナチュラルのダイエット方法 ~食事編~

タンパク質をとれ!メンズ骨格ナチュラルのダイエット方法 ~食事編~ 男のダイエット
スポンサーリンク


サキ先輩
サキ先輩

今日は男性の骨格ナチュラルのダイエットにむいた食事についておしえるね!

カバオ
カバオ

骨格によってダイエットのポイントも違うんですね

▼このサイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。



様々なダイエット情報を参考にしてダイエットを継続しているものの、あまり効果が無いと感じているあなた

実は男性の骨格パターンによって効果的なダイエット方法も違うことをご存じですか?

自分の骨格タイプにあったダイエットをすれば、より魅力的な体型にもっと早く近づくことができます

今回は『メンズ骨格ナチュラル』のかたに効果的な食事のとり方をお伝えします。

今回の授業男性の”骨格ナチュラル”に効果的なダイエット食事方法!



自分の骨格タイプがわからない方は先に『メンズ骨格診断セルフチェック』の記事を見てくださいね

男性の骨格ナチュラルの特徴

メンズ骨格ナチュラル
骨格ナチュラル

骨格ナチュラルの方は
・骨や筋がしっかりしたボディ
・カラダにあまり肉感を感じない
・触ると骨の印象がつよい
・肩幅が広くなくても骨がしっかり存在感があり、細くても華奢には見えない
・カラダのメリハリは少なく長方形のシルエット
・手足が細い

このような身体の特徴があります


芸能人だと…窪田正孝さん、阿部寛さん、オダギリジョーさん、草薙剛さん


メンズ骨格ナチュラルさんはやせ型?!

骨格ナチュラルダイエット

ちまたでよく言われるのが「骨格ナチュラルさんはやせ形で太りにくい」という話…


たしかに他の骨格タイプに比べて、手足が細く部分的なお肉はつきにくい方が多いです。

さきほどの骨格ナチュラルの芸能人の方を考えても、瘦せ型でフレーム感のはっきりとした方が多いですよね


特に10代から20代のメンズ骨格ナチュラルさんは基礎代謝高く、太りにくいと言えます。

また骨格ナチュラルさんは筋肉が付きづらいので、胴体に比べて手足が細い方が多く、体重以上に見た目にも細い感じがします。


しかし一度太りだすと部分的ではなくまんべんなく脂肪がつくので、全体的に一回り大きくなった印象を与えます。

大柄な印象をあたえるためお困りの男性も多いと思います。

サキ先輩
サキ先輩

若い時は細くても、30過ぎるとどーんとくるよね

男性の骨格ナチュラルの太り方

男性骨ナチュ太り方・全身にまんべんなく肉がつく
・太ったことに気がつきにくい
・基礎代謝が減ると太る


メンズ骨格ナチュラルは「Iライン」や「バナナ型」といわれる体型なので、上半身や下半身の全身にまんべんなく脂肪がつき、全体的に大きくなっていきます。

人に気づかれやすい上半身などから太るわけでは無いので、自分でも太ったことに気づかない方も多いかもしれません。

久しぶりに体重計に乗ってみたら、思っていたより体重が増えていたなんてことも。


もともとメリハリの少ない体型なので、おなか周りの脂肪がつくと寸胴ずんどうなイメージになります。


年齢を重ねたり運動をしなくなると基礎代謝量が減り、太りやすくなります。

メンズ骨ナチュさんの太る原因はタンパク質不足

メンズ骨格ナチュラルダイエット

男性の骨格ナチュラルさんはあっさりした味を好んで、魚や野菜、ナッツ類や果物が好きな人が多い傾向があります。

このように食事の好みがヘルシーな方ですと、体に必要な三大栄養素糖質・脂質・タンパク質 )がしっかりとれていない場合があります。

特に骨格ナチュラルの方はタンパク質の消化と吸収が悪い傾向があります。


タンパク質不足で筋肉が育たないと、身体全体の代謝が悪くなり肥満につながります。

つまり骨格ナチュラルさんの食事では糖質(炭水化物)・脂質・タンパク質の三大栄養素をバランスよくとりつつ、特にタンパク質を意識することがポイントです。

骨格ナチュラルは食事の量を減らすと太る

意外かもしれませんが、食事をとる行為にもカロリーを消費しています。

ご飯を食べると体が熱くなる感覚がありませんか?

まさにカロリーを消費している状態で正しくは「食事誘発性熱産生しょくじゆうはつせいねつせいさん」と言います。


その能力が抜群に高いのが男性の骨格ナチュラルさんなんです。


そのため「太るから…」と言って意図的に食事量を減らしたりすると、消費するカロリーも減ってしまい、骨格ナチュラルさん特有のパワーも発揮できなくなります。

カバオ
カバオ

ご飯をちゃんと食べたほうが痩せるなんて羨ましい!

メンズ骨格ナチュラルダイエット:食事編

男性の骨格ナチュラルさんのダイエットの中心は「タンパク質」に重点をおきましょう

朝食にもタンパク質をプラス!

食パンとジャムだけなど単品ですませてしまいがちな朝食は栄養バランスが悪くなりがちです。

主食の炭水化物をごはん、パン、オートミールのどれかにして、下記のようにタンパク質の料理を加えましょう


ごはん + 味噌汁 + 卵料理(目玉焼き、卵焼きなど)

骨格ナチュラルダイエット

もし主食がパンの場合も、やはり単体では食べずにタンパク質を入れます。

例えば食パンに目玉焼きをのせたり、チーズをのせたりするとおいしいうえにタンパク質量もアップします!

サキ先輩
サキ先輩

ちょっとしたひと手間が重要だね!

オートミールはタンパク質が白米の2倍

最近話題のオートミールにはタンパク質が白米の約2倍含まれていますので、主食にするのもおすすめです。

おすすめはオートミールをお米のように米化こめかして食べる方法です

サキ先輩
サキ先輩

オートミール30gに水50~60mlを入れて、電子レンジで1分でチンするだけよ!

タンパク質を多く含む食品

さいごに、タンパク質が多く含まれる食品で手軽なものをあげておきます。

タンパク質を多く含む食品
高タンパク質の食材・鶏の胸肉、ささみ
・納豆、豆腐などの大豆類
・チーズやヨーグルトなどの乳製品
・卵

メンズ骨格ナチュラルさんはこれらの食材をうまく活用してタンパク質を意識してとってみてください

サキ先輩
サキ先輩

ゆで卵を常にストックしておくと楽かもね!

メンズ骨格ナチュラルダイエット食事編まとめ

男性の骨格ナチュラルさんのダイエットはタンパク質を意識してとるのが重要です

最後にもう一度ポイントをまとめておきます

メンズ骨格ナチュラルのダイエット:食事編

・タンパク質を意識して多めにとる!

・食事の量を減らさない!ちゃんと食べる!

カバオ
カバオ

メンズ骨格ナチュラルの人はタンパク質が重要なんですね!

サキ先輩
サキ先輩

それを気にかけてるだけでかなり体が変わると思うよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました